テレマークブーツを出している4メーカー(スカルパ・ガルモント・ブラックダイヤモンド・クリスピー)の製品をリストアップしてみました。ちょうど40機種。内容的には雑ですが、これだけリストアップすれば立派でしょ?逆に迷いが深まるかも・・・? 難しいですよね~・・・ブーツ選びは。滑りを求めるのか、ツアー性を求めるのか・・・。コンセプトが合っても足にも合わなきゃいけない。デザインも気に入ったものが欲しい。予算も・・・ |
![]() |
レーサー、エキスパートのためのトップエンドモデル、Tレースがフルモデルチェンジ。新たにタング式インナーやツアーモード搭載のパワーブロックツアーレバーを採用し滑降性能と機動力が同時に向上しています。 ・タング式イントゥイションスピードプロGインナー採用
|
||||||||
![]() |
|||||||||
スカルパ T-レース | |||||||||
価格:73500円 |
![]() |
Tレースのフレックスをソフトにしたウィメンズモデル。シェル素材にはT2ecoで好評を得た植物由来のプラスチック、ペバックスRnewを採用しています。 ・タング式イントゥイションスピードプロGインナー採用
|
||||||||
![]() |
|||||||||
スカルパ T1レディ | |||||||||
価格:70350円 |
![]() |
TXシリーズのレーシングモデル。レースだけでなく、アグレッシブな滑りを求めるバックカントリーユーザーにも最適のモデル。NTN(ニューテレマークノルム)専用の設計。 ・イントゥイションインナー採用
|
||||||||
![]() |
|||||||||
スカルパ TXコンプ | |||||||||
価格:68250円 |
![]() |
NTN(ニューテレマークノルム)と、ディナフィット社のTLTバインディングに対応するデュアルパーパスモデル。このブーツ1足でテレマークとATの両方を楽しむことができます。 ・イントゥイションインナー採用
|
||||||||
![]() |
|||||||||
スカルパ TX プロ | |||||||||
価格:75800円 |
![]() |
ツアーからゲレンデ滑走まで、スキーヤーのレベルを問わずオールラウンドに性能を発揮するT2eco。シェル形状はT2Xと同じですが、テレマークブーツでは初となる植物由来の樹脂、ペバックスRnewを採用しました。 ・植物由来の樹脂ペバックスRnewをシェル素材に採用
|
||||||||
![]() |
|||||||||
スカルパ T2 eco | |||||||||
価格:58800円 |
![]() |
女性の足型に合わせてややスリムなラストを採用したT2ecoレディ。シェル形状はT2Xレディと同じで素材にペバックスRnew(植物由来)を採用しています。ビギナーからエキスパートまでオールラウンドな使用が可能。 ・植物由来の樹脂ペバックスRnewをシェル素材に採用
|
||||||||
![]() |
|||||||||
スカルパ T2 eco レディ | |||||||||
価格:59850円 |
![]() |
T2Xと同じ型のシェルを採用しながら、シングルインジェクション化とレギュラーインナーにすることで、高性能と低価格を両立させたモデル。オールラウンドな使用が可能で、ダウンヒル性能に加えてツアーでの扱いやすさも確保。 ・3バックル+パワーストラップ
|
||||||||
![]() |
|||||||||
スカルパ T2R レディ | |||||||||
価格:49350円 |
![]() |
レザーブーツに近い感覚でロングツーリングも楽しめるプラスチックブーツ。足首の動きに高い自由度があり、細板との組み合わせも良好です。
|
||||||||
![]() |
|||||||||
スカルパ T4 | |||||||||
価格:31500円 |
![]() |
テレマーク本来の繊細なスキー操作を楽しむことができるレザーブーツ。快適性と歩行性能を重視し、ロングテレマークツーリングでの軽快感を堪能することができます。 ・両サイドを補強したアッパー
|
||||||||
![]() |
|||||||||
スカルパ ビンソン | |||||||||
価格:37800円 |
![]() |
ジュニア用のテレブーツ。新たに植物由来の素材でソフトなペバックスRnewシェルを採用しました。 ・両サイドにブーツのねじれを抑えるトーションビームを搭載
|
||||||||
![]() |
|||||||||
スカルパ TJ | |||||||||
価格:26250円 |
![]() |
NTNバインディング専用のこのブーツは、フリーヒールスキーヤーが持つたくさんの夢をかなえてくれることでしょう。オーバーラップシェルとアナトミカルシェイプを採用し、新次元の滑りを実現します。ソフト前傾フレックス、非常に高いねじれ剛性と高いコントロール性能はアルペンスキーブーツのようであり、コバが短いため歩きやすく、窮屈な屈む姿勢をしなくてもバインディングセットができます。
|
||||||
![]() |
|||||||
ガルモント プロフェット | |||||||
価格:71820円 |
![]() |
プロフェットNTNの女性用ブーツ、プリステスが新登場。オーバーラップシェル、アナトミカルシェイプを採用し、ハードな女性テレマーカーにはぴったりです。高いねじれ剛性とフレキシブルな蛇腹が高次元なエッジングを可能にし、プリステスとさらにハイレベルを目指すことができるでしょう。
|
||||||
![]() |
|||||||
ガルモント プリステス | |||||||
価格:79800円 |
![]() |
ガルモントのフラッグシップモデルとなるブードゥー新設計のシェルはテレマーク技術に斬新なインパクトを提供します。特にテレマークポジションを切り替えるときの動きは今までに無い新鮮でスムーズな高次元のフィーリングを我々に与えてくれます。 インナーは、より立体的でフィット感抜群。サーモ対応です。ブーツ底のビブラムも新設計となり、よりフレキシブルな動きを実現。
|
||||||
![]() |
|||||||
ガルモント VOODOO | |||||||
価格:75800円 |
![]() |
世界で唯一の完全オーバーラップ式テレマークブーツ。ブードゥーの女性モデルがついに登場。女性用インナーブーツとシェルの硬度を柔らかめに設定してます。エッジング性能と軽量化が高次元で実現。
|
||||||
![]() |
|||||||
ガルモント ミネルバ G-Fit | |||||||
価格:79800円 |
![]() |
好評のVOODOOをよりソフトにアレンジしてオンピステからオフピステまでオールマイティーに使える様にと、登場したモデル。
バックルは2バックルタイプですが、新しいシェル形状によりホールド性は抜群で、ハードバーンでのスキー操作でも安定した滑りを可能にしています。 インナーもリニューアルされ、更なるホールド感と快適性を高次元で両立しています。 インナーは熱成型によって足型にフィットするタイプで、レース(紐)で更にホールドすることが出来ます。 ヒール部分にはフリーの歩行モード、滑降時の前傾角固定の2モードが装備されています。 登場して2シーズン目を迎えるケナイ。評判は上々です。
|
||||||
![]() |
|||||||
ガルモント ケナイ | |||||||
価格:73800円 |
![]() |
好評のケナイを女性用に更に扱いやすいソフトフレックスにアレンジしたモデル。 バックルは2バックルタイプですが、従来の3バックルタイプとのホールド感には遜色がなく、その分、軽量になっています。
インナーも軽量タイプに変わり、ホールド性の高さと相まって、軽量で高いホールド感を提供します。 インナーは熱成型によって、様々な足の形の方に高いホールド感を楽しんで頂けます。 ヒール部分にはフリーの歩行モード、滑降時の足首前傾角固定の2モードが装備されています。 今シーズン新しく登場したアテーナ。センスの良いカラーリングも魅力的です。
|
||||||
![]() |
|||||||
(ガルモント アテーナ | |||||||
価格:73800円 |
![]() |
長年の実績が証明するオールマウンテンフリーヒールーブーツの代名詞エナーGがカラーチェンジするとともに、軽量で操作性のよいワイヤーバックルとカンティングパーツ、耐久性が向上したG-Fitインナーを採用して新登場。トリプルインジェクションで最硬度を誇り、ハイスピードフリーライディングからオン&オフピステとシチュエーションを選ばず、あらゆるテレマーカーにお勧めのモデルです。
|
||||||
![]() |
|||||||
ガルモント エナーG | |||||||
価格:73500円 |
![]() |
エナ-Gのレディスモデル。 軽量で操作性の良いワイヤーバックルとカンティングパーツ、耐久性が向上した女性用G-Fitインナーを採用し新登場です。 ハイスピードフリーライディングからオン&オフピステとシチュエーションを選ばずアグレッシブに滑る女性テレマーカーにおすすめのモデルです。
|
||||||
![]() |
|||||||
ガルモント エレクトラ | |||||||
価格:73500円 |
![]() |
ロングセラーのシナ-Gは滑走性能を損なうことなくツアーでの軽快性が持ち味のオールラウンドテレマークブーツです。エナ-G同様に軽量で操作性の良いワイヤーバックルとカンティングパーツ、耐久性が向上したG-Fitインナーを採用し新登場。ゆったりとしたテレマークを楽しみたい方、そして移動するという本来のテレマークの楽しみ方の中でも充実した滑りを求める方にとって最良のブーツです。
|
||||||
![]() |
|||||||
ガルモント シナーG | |||||||
価格:53700円 |
![]() |
シナ-Gのレディスモデルであるビーナスは、滑走性能を損なうことなくツアーでの軽快性が持ち味のオールラウンドテレマークブーツです。 ゆったりとしたテレマークを楽しみたい方、エレガントな滑りを求める女性テレマーカーにおすすめします。
|
||||||
![]() |
|||||||
ガルモント ビーナスG-Fit | |||||||
価格:67200円 |
![]() |
エナ-Gのプラットフォームをベースにした、新しいオールグラウンド4バックルテレマークブーツ。 トリプルインジェクション採用で、旋回コントロールと捩じれ強度を保持しつつ無理のない前傾フレックスを可能にする、エナG以上のソフト性、フレックス性を誇るフリーヒール用ブーツです。 軽量「パッドロックHIGH ECO」インナーを装備
|
||||||
![]() |
|||||||
ガルモント ジェネシス | |||||||
価格:71820円 |
![]() |
シナ-Gのプラットフォームをベースにした、新しいオールグラウンド3バックルテレマークブーツ。 トリプルインジェクション採用(シナ-Gよりややソフト)で、バックカントリーでのイージーフレックスを実現します。 ローワーシェルはさらにマイルドなフレックスと捩じれ強度を備え、長時間のツアリングでも快適に前傾します。 軽量「パッドロックMID ECO」インナーを装備。
|
||||||
![]() |
|||||||
ガルモント エボ MEN | |||||||
価格:59850円 |
![]() |
様々なシチュエーションでもテレマークターンが可能な新世代ライトウエイトエッジツアリング用ブーツ。 軽量で保温性に優れたインナーを装備しているためハイシーズンから春先のロングツアーまで対応。 テレマークの自由さと機動力の素晴らしさを実感できます。
|
||||||
![]() |
|||||||
ガルモント エクスカーション MEN | |||||||
価格:43050円 |
![]() |
斬新デザインを採用した次世代キッズ用テレマークブーツ。 簡単脱着のプラスチックバックルを装備し、軽量性・保温性・サポート性に優れているキッズに優しいフリーヒールブーツ。
|
||||||
![]() |
|||||||
ガルモント G-レックス(子供用) | |||||||
価格:36750円 |
![]() |
歩き主体のバックカントリーツアーからソフトブーツで挑戦的に斜面を攻めるテレマーカーにお勧めです。 プラスチックブーツでは味わえない、本来のヒールフリー感があなたを虜にします。丈夫な2.4mmのフルグレインレザーをアッパーに使用し、75mmのバインディング企画に対応。 ノルウェイジャン製法。
|
||||||
![]() |
|||||||
ガルモント ツアリング | |||||||
価格:29295円 |
![]() |
コントロール性と安定性が高く、クラシックでライトなバックカントリースキーと新世代ワイドメタルスキーの両方に対応。ガルモントa.d.d.採用し、75mmバインディング規格に対応。
|
||||||
![]() |
|||||||
ガルモント ベンチャー | |||||||
価格:25200円 |
![]() |
アグレッシブテレマーカーの滑りに応えるフラッグシップモデル。シェルフレックスは130、パワーを無駄なくスキーへ伝達します。エクストラワイドパワーストラップ、4バックル、カント調整、スキー/ウォークモード切替レバー搭載。 ・トライアックスプロフレーム、4バックル
|
||||||||||
![]() |
|||||||||||
ブラックダイヤモンド カスタム | |||||||||||
価格:84000円 |
![]() |
カスタムよりソフトなシェルとベローを採用した、エキスパート向きモデル。熱成形のインナーブーツにはBOAシステムを採用し、ブーツを履いた状態で細かな調整が可能、歩行や着脱の際はワンタッチでゆるめることができます。 ・トライアックスパフォーマンスフレーム、4バックル
|
||||||||||
![]() |
|||||||||||
ブラックダイヤモンド プッシュ | |||||||||||
価格:79800円 |
![]() |
女性の足型に合わせたラストを採用したエキスパート向きテレブーツ。基本構造はプッシュと同じでシェルフレックスを100に設定。4バックル、カント調整、スキー/ウォークモード切替レバー搭載。 ・トライアックスパフォーマンスフレーム、4バックル
|
||||||||||
![]() |
|||||||||||
ブラックダイヤモンド スティレット | |||||||||||
価格:79800円 |
![]() |
軽さ、滑走性、歩行性を高次元でバランスさせたオールラウンドテレブーツ。3バックル、カント調整、スキー/ウォークモード切替レバー搭載。熱成形のインナーブーツは軽量なエフィシェントライナーを採用。 ・トライアックスツアーフレーム、3バックル
|
||||||||
![]() |
|||||||||
ブラックダイヤモンド シーカー | |||||||||
価格:69300円 |
![]() |
女性の足型に合わせたラストを採用したオールラウンドテレブーツ。基本構造はシーカーと同じでシェルフレックスを90に設定。3バックル、カント調整、スキー/ウォークモード切替レバー搭載しています。。 ・トライアックスツアーフレーム、3バックル
|
||||||||
![]() |
|||||||||
ブラックダイヤモンド トランス | |||||||||
価格:69300円 |
![]() |
NTNは24.0~26.0ショートサイズ/26.5以上ロングサイズ。 ・3DF(3つの硬さの融合)
|
||||
![]() |
|||||
クリスピー EVO NTN | |||||
価格:97650円 |
![]() |
NTNは24.0~26.0ショートサイズ/26.5以上ロングサイズ。 ・3DF(3つの硬さの融合)
|
||||
![]() |
|||||
クリスピー EVO Shiver | |||||
価格:82950円 |
![]() |
NTNはショートサイズ ・3DF(3つの硬さの融合)
|
||||
![]() |
|||||
クリスピー EVO SHIVER LADY | |||||
価格:82950円 |
![]() |
NTN
EVOより15%以上硬いシェルを使用し、ソール全体にも捻じれ予防のカーボンを使用しています(CPI)。 ・3DF(3つの硬さの融合)
|
||||
![]() |
|||||
クリスピー XR MEN | |||||
価格:97650円 |
![]() |
NTN
SHIVERと同じ硬さのシェルを使用し、カフを低くしたことと全体的な重量も軽減し、75mmタイプのブーツではオールラウンドに使用できます。 ・3DF(3つの硬さの融合)
|
||||
![]() |
|||||
クリスピー XP BLUE | |||||
価格:80850円 |
![]() |
XP
BLUEと同じ硬さのシェルを使用し、全体的に明るい色を使っています。 ・3DF(3つの硬さの融合)
|
||||
![]() |
|||||
クリスピー XPLIGHTBLUE | |||||
価格:80850円 |
![]() |
カフと土踏まず部を硬くし、コントロール性とパワーが伝わりやすいようにつま先部を低めに設定しています。 ・ダブルインジェクションシェル 幅広いつま先 軽量 低いつま先
|
||||
![]() |
|||||
クリスピーCXP | |||||
価格:66150円 |
![]() |
2.6mmグレインレザーを撥水加工したアッパーにゴアテックスライニングをソックシステムで使用したモデルです。 ・撥水加工2.6mmレザーアッパー
|
||||
![]() |
|||||
クリスピー SYDPOLEN GTX | |||||
価格:42000円 |
![]() |
2.6mmヌバックレザーを撥水加工したアッパーとインソールは足型を記憶できるメモリーシステムを採用したモデルです。 ・撥水加工2.6mmレザーアッパー
|
||||
![]() |
|||||
クリスピー MOUNTAIN | |||||
価格:28350円 |