バックカントリースキーって何?
  バックカントリーとは?
  バックカントリーと山スキーは同じ? 
  アルペン vs テレマーク
  スキー vs スノーボード
  進化するテレマーク 
  装備一式揃えたらいくら?

バックカントリーの装備(ウェア編)
  バックカントリーのウェアについて
  ジャケット
  オーバーパンツ
  中間着 
  アンダーウェア・タイツ
  手袋 
  ヘルメット 
  ゴーグル・サングラス

バックカントリーの装備(ギア編)
  バックカントリーのギアについて
  スキー板
  スキーブーツ 
  テレマークビンディング
 
ATビンディング
  シール
  ストック 
  ザック
  ツエルト
  ビーコン
  スコップ
 
プローブ
  GPS 
 
コンパス・高度計
  食糧

バックカントリーデビュー!
  バックカントリーどこへ行こう?
  単独で始めるなら
  ガイドツアーなら安心? 
  ガイドブック
  ネットの記録
  地形図は想像力をかき立てる

滑る前にまず登り
  登りについて
  登りのルート取り
  辛い登りを楽しもう!

待ちに待った滑り!
  バックカントリーを滑るには
  変わる雪質
 
アルペン、テレマーク、ボードの特徴

バックカントリーに潜む危険
  バックカントリーに潜む危険
  落とし穴
 
雪崩
  雪崩の本 
  ホワイトアウト

ストック(ポール)

ストック(ポール)について

ストックはストックですわねぇ~。語ることは多くありません。ストックは滑る時に当然必要になりますが、バックカントリーではハイクアップ時にも大きな役目を果たします。トレースのある平らな場所は歩けますが、登りだったり、平らでもラッセル時にはストックなしでは歩くことはできません。

バックカントリーで使うストックは伸縮式が一般的です。滑降時とハイクアップ時ではストックの長さを変えることが多いです。林道を漕ぐ時などはチョー長くして推進力を付けたりもします。また、ボードなど滑降時にはザックに装着しておく必要もあります。ボードはより短く収納できるストックが便利ですね。スキーでも交通機関を利用したりする時は、ストックを縮めておけると便利です。

バックカントリー用ストックのラインナップ

単純なアイテムであるストックですが、それなりに品揃えはあります。一番メジャーなブラックダイヤモンドでみてみます。アルミかカーボンかの材質による分類、伸縮が2段式か3段式かによる分類。あと、滑落を止めるためのピック付きというものもあります。

Copyright (C)2016 バックカントリー 装備&テクニック All rights reserved 
ご意見等はこちら

バックカントリースキーを始めよう!

HOMEバックカントリースキーの装備(ギア編) > ストック